シリーズ初プレイですがなかなか面白いですね!
マイキャッスルがかなり良い出来。
17章クリア後に出てきた「防衛戦2」、配置をちと悩んだのでノーマル攻略(というほどではないけども)をメモ。
- キャッスルの外観は防御用の壁で囲まれた「シュヴァリエ公国風」。
- 結構レベルが上がるのでLV18~のユニットは「マスタープルフ」を持参。
- 敵は建物や壁を優先破壊して突破を試みてくる。こちらは多少やわらかくても良いのでなるべく攻撃力の高いユニットを出す。
- 攻撃力重視のため防陣はしない。攻陣で攻める。
![]() |
初期配置 |
- 北:リリスとゴーレムを配置。経験値吸って欲しくないので端っこへ(撃ち漏らしユニット対策)。リリスの神殿は西向きで設置すると防護壁の外にリリスを配置できます。
- 東:敵は飛行/馬ユニット3体。遠隔(出来れば弓)1+壁1を配置。倒してもしばらくすると増援1回(3体)あるので近辺で待機。
- 西:同上
- 南:銅像で壁作り&削り用魔道砲台配備。中央は念のためのヒール・フリーズ使いエリーゼ。壁ユニットを敵攻撃範囲内側ギリに配置し誘導、撃破。 後ほど増援1回有り。なおリーダーとお供2体は最後の方にならないと動かない。
東:ミドリコ(LV19)&ブノワ(LV18)
西:ゼロ(LV16)&エルフィ(LV17)
南:中央エリーゼ(LV15)、魔道砲台カミラ(上級LV2)、 南東サイラス(LV18)&モズメ(LV19弓使い)、南西フランネル(LV18)&スズカゼ(LV19)
ミドリコ、サイラス、モズメ、スズカゼがクラスチェンジ出来ました。全体的に東側のが稼ぎが良かったです。
※防衛戦3も同じ配置でクリア出来ました。
0 Comment::
コメントを投稿