
最近はまとまった時間が取れないため「MMOなんて遊べないよぅ」と思うのですが、安価だった事もありついWindows版予約してしまいました。30日間の無料プレイ期間が付いてるのでお試し的に遊んでみます。こないだ買ったシムシティは正直ハズレだった(すぐ飽きてしまった)ので今回は当たりだと良いなぁ。
去年買った私のノートは10万ちょいだったのですが、FF14ベンチマークテストを高品質モードで試したところ「【3500~4999】 快適」でした。一昔前は「ノートでMMOなんて!」だったのですが、最近のノートはすごいねぇ。
以前PS3のフレンドとFF14出たらやろうねーって言ってたので気になっていましたが、どうやらクロスプラットフォームの模様。Windows版・PS3版のどちらを買っても一緒に遊べるのは有難い。
WindowsPC/PlayStation 3のクロスプラットフォーム
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアはWindows PCとPlayStation 3、二つのハードに対応しています。
いずれのハード対応版をご購入されても、Windows版のプレイヤーとPlayStation 3版のプレイヤーは、一緒にプレイすることが可能ですので、ご安心ください。
![]() |
ペットを召喚な巴術師 |
種族はステータス的にも趣味で決めて問題ないようなのでエレゼンにしようかな?ララフェルも巴術士のイメージに合うけど身長低くて不便そうに思ってしまう。
0 Comment::
コメントを投稿