4つセットになった「Mount & Blade Collection」がSteamで75%OFF、$8.74です。
![]() |
これは日本語化後のスクリーンショット |
- Mount & Blade (中世ヨーロッパの騎士となり馬上戦闘が出来るARPG。シングル・マルチ有り)
- Mount & Blade: Warband (アップグレード版。単独起動可能)
- Mount & Blade: Warband - Napoleonic Wars (マルチ向、拡張版)
- Mount & Blade: With Fire & Sword (銃の追加、Warbandとは趣が異なる、単独起動可能)
- Steamを起動、ライブラリ(表示モード:詳細表示)でMount & Blade: Warbandを選択、右のリストのCDキーをクリックし製品コード(シリアルキー)をメモする
- TaleWorldsにてMount & Blade: Warbandバージョン1.143を入手・インストール・起動
- 「Enter Your Serial Key」を押し、先ほどメモした製品コード(シリアルキー)を入力(下画像3)
- 無事にゲーム起動を確認できたらゲーム終了
- Mount & Blade: Warband wikiにて「Mount&Blade Warband 日本語化 2011/07/15付」を入手・解凍→日本語化Mod_暫定版(2011_07_14).が出来る。中に色々入っているがMount&Blade Warbandフォルダ内の「Dataフォルダ、languagesフォルダ、Modulesフォルダ、skinsフォルダ、Texturesフォルダ、language.txt」の利用だけでOK。さらに変更をしたい方は他のフォルダも確認してみると良い。
- 基本的に本体ゲームMount&Blade Warbandの各フォルダにある
languagesフォルダ内に、解凍して出来たjaフォルダを追加すればOK。つまりData¥languages¥jaフォルダはC:¥Program Files (x86)¥Mount&Blade Warband&¥Data&¥languagesに入れる、という感じ。同様にlanguagesフォルダ、Modulesフォルダ、Texturesフォルダ内のjaフォルダをそれぞれ追加する。skinsフォルダ内のmb_skin_ja.smfはMount&Blade Warband¥skinsフォルダ内に追加、language.txtはMount&Blade Warbandフォルダ内に追加する。
3.一番上がシリアルキーを入力するボタン
<日本語化のアンインストール方法>
同梱されているreadmeにも書いてありますが、追加したものを削除 (language.txt、各languagesフォルダ内のjaフォルダ、skinsフォルダ内のmb_skin_ja.smf)し、ランチャーのConfigureでLanguage→Englishを選択すればOK。
いきなりのコメント申し訳ございません。初めてPCのオンラインゲーム(Mount&Blade)を買ったのですが日本語化のやり方が全然分かりません。ホントの素人です。説明を見させてもらったのですがうまくいきませんでした。もし宜しければもう一度お教え願いませんでしょうか。
返信削除こんにちは、Ennです。1〜6で説明していますが、何番のどの辺りが不明でしょうか?私のわかる範囲でしたらお答えしますー
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除はじめまして。m&bの日本語化に苦戦しつつも、ようやくかえるさんの解説のおかげで、wbの日本語化がやっとできた者です(毎日ネットで検索しながら、一週間程かかりましたw)。
返信削除steam版でworkshopからgekokujoをサブスクライブしてるんですが、日本語化ファイルをどこから拾えばわかりません。またどのフォルダに当てればよいのか等々。
ご存知でしたら、教えていたただけませんか?
宜しくお願い致します。
七兵さん、こんにちはー!そんな素敵MODが..私はそのMOD入れた事無いので詳しくは知りませんが、日本語化ファイル自体はこちらにありますねい。
返信削除http://ux.getuploader.com/MnB2/download/389/Gekokujo3.7z
ほいで落とした「gekokujo暫定版.rar」を解凍するとファイルは15個になります。
ほいでSteamだと(恐らくは他の日本語化MOD同様に)、
\Steam\steamapps\common\mountblade warband\Modules\Gekokujo\languages
の中に「ja」フォルダを作って入れればよいかと思います。多分ですが。
できました!
返信削除ありがとうございます。
ただコンパニオンとの会話がオール英語です。
ファイルは全部で14個でした。
何かが足りないのですかね??
いまは、関東動乱で遊んでますが(^^;
とりあえず出来たようで何よりです!
返信削除気になるのは、私が「Gekokujo3.7z」を解凍するとcsvファイルが以下の計15個になるです。謎ぃ。
dialogs, factions, game_menus, game_strings, info_pages, item_kinds, item_modifiers, parties, party_templates, quests, quick_strings, skills, skins, troops, ui
一応書いときました。ではでは。