Copyright © かえるさんが遊んだ
Design by Dzignine
2016年4月28日木曜日

Pillars of Eternity Hero Edition その3

クリアしました。時間かかりましたが面白かった!始めるとテキスト読むの夢中になっちゃうね・・・。

3章

■リーレ・ア・レーメン
地下にてヌリデックとの会話。私の選択は・・・
2:”行け。お前の種族に幸多からんことを。”
その結果:アドラの目の二つの質問に答え、対応した記号を二人で踏みましたが・・・何も起こらない!
正解は3:[攻撃する]でした。3を選ぶとヌリデックの死体から「石を」拾え、祭壇でエンチャント出来るようです。・・・やり直しました。くぅう!(反転で表示)
■星位の評議会
ガラヴェインだけはすぐ誓いを立てることができ、他の3柱はクエスト1個終わらせてから「我に誓わんかい」になります。悩みましたが最終的に私が選んだのは結局ガラヴェイン。ハイレアも捨てがたかったが・・・ちなみにどの神にも誓わないのももちろんアリです。

■ソウルバインド武器
最終的にこんなんなりました。ソウルバインドアイテムはこれしか拾えなかったなあ。

■一番強かった敵
スカイドラゴンでした。しっぽ怖い。
2016年4月19日火曜日

SpellForce 2: Gold Edition 日本語化 (Steam版)

またgamazavrのセールで買ってしまいました...VPN要らず、そして100円とか買わざるを得ない。Pillars of Eternity終わったらDivinity Original Sinやるつもりなのですが。
そんなわけでSpellForce 2: Gold Edition を日本語化です(OSはwin10)。Gold Editionには本体であるShadow Warsと拡張のDragon Stormが入ってます。
有志様による翻訳状況は以下の通り。ありがたや~!
  • Shadow Wars(本体):キャンペーン=翻訳完了 / フリーゲーム=機械翻訳
  • Dragon Storm(拡張):機械翻訳を意味が通じるよう修正
英語のまま一度起動してみましたがwin10ではカーソルが動作せず、互換モードでwin7に設定したところ動作可能になりました。
spellforce2.exeを右クリックしてプロパティを表示、互換性タブから設定できます。
解像度は色々選べますが日本語化した場合は1600X1200までが使用可能。1920X1440、2048X1536を選ぶと文字が消えます。アスペクト比は変えられないのがちと悲しい。
それと「カメラがRPG視点で固定化されて元に戻らない」という面倒なバグがあるそうなので公式パッチページの一番上にある「SpellForce 2 Patch availabled」のパッチを入手し日本語化する前にあてときましょう。
気を付けるところはそのくらいで日本語化そのものに関しては特に難しいところはないのですが、一応書いとくです。


日本語化手順

  1. SpellForce Wiki日本語化/Shadow Wars/ファイル一覧から「SpellForce2+jp_mod.zip」を入手・解凍
  2. ゲームフォルダSpellforce 2 Gold Edition/base(私のパスだとD:/Games/SteamLibrary/steamapps/common/Spellforce 2 Gold Edition/base)の中に、入手した各データをそれぞれ該当するフォルダの中に入れる(gfxフォルダは該当フォルダが無いのでそのままbaseフォルダ内に入れる)。
  3. 日本語化/Dragon Storm/ファイル一覧から「機械翻訳版」を入手・解凍
  4.  ゲームフォルダSpellforce 2 Gold Edition/addon1/data内に入手した「english.cff」を入れる
以上です。なお、英語に戻すかもな方は上書きする前にファイルバックアップして下さいませ。
また、デフォルトでは明朝だったので私はゴシックに変更しました。
雰囲気は明朝のが良いと思うのですがゴシック系のが好きなので。
左がデフォルトの明朝。右がゴシックに変更したもの。
ゴシックにしたい方のために。

フォント変更手順

  1. SpellForce Wiki日本語化/Shadow Wars/ファイル一覧から「Spellforce2 日本語フォント v1.02 梅版」を入手、解凍。 
  2. 「SF2FontJP_v102」に入っている「gothic」がゴシックフォントのフォルダ。中に入っている「fonts」フォルダと「gfx」フォルダをゲームフォルダ内の該当するものと入れ替えれば終わり。
2016年4月18日月曜日

Overlord II 日本語化 (Steam版)

gamazavrでセールだったので「Overlord II」を購入。gamazavrYUPLAYと違い日本から購入しやすいのでたまに利用させて貰ってます。Overlord IIはVPNの必要も無く普通にSteamにコード登録できました。ほいで日本語化なのです(OSはwin10)。

必要ファイルが再配布おっけぃだったのでありがたくココにもデータ置いときます。
用意するものは以下の3つ(rar、zipファイルのため解凍して使ってください)。

日本語化手順

  1. ゲームフォルダOverlord II/Language(私のパスだとD:/Games/SteamLibrary/steamapps/common/Overlord II/Language)にOverlordII 日本語化Mod「OverlordII 日本語化beta」フォルダ内の.8ldファイルを全部入れる(上書き)。
  2. ゲームフォルダOverlord II/Language/Resourcesにある.8ldファイル全てを「O2Tools」で.xmlに変換。.8ldファイルは不必要なため削除。
  3. 「OverlordII 日本語化beta」フォルダ内の「Overlord II/Language/Resources」にあるxmlファイルを手順2の場所に入れる(上書き)。
  4. ゲームフォルダOverlord II/Resourcesに「OverlordII 日本語化beta」フォルダ内の「Overlord II/Resources」にある「Interface.xml」を入れる。
  5. 日本語フォント「しねきゃぷしょん」の「cinecaption2.28.ttf」ファイルをコピペするなどで3つに増やす。ファイル名はそれぞれ「Overlord.TTF」「Subtitle.ttf」「Title.TTF」にリネーム。ゲームフォルダOverlord II/Language/ENGLISHに3つとも入れる(上書き)。
以上です。
手順2で使用するO2Tools。上から2番目のボタンが一度に複数のファイルをXML変換してくれる。
なお、英語に戻すかもな方は上書き・削除する前にファイルバックアップとっといてね。
手順2と手順4のResourcesフォルダは違うものなので注意です。
2016年4月15日金曜日

4Kってどんな感じのスクリーンショット

実は私のモニタは4Kです。ぶっちゃけゲームには要らんスペックと思うのですがオマケ的についてたのでしょーがない。
Pillars of Eternityは3Dゲームの中では軽いためフツーに動きます。なんかこのゲームキャラ小っさいな!と思いつつ暫く遊んでたのですが、よく考えたら4Kだったという・・・今はNVIDIA GeForce Experienceでおススメされた解像度 2048x1152でやってます。先ほど3つばかりSS撮ったので比べてみました(画像は全て「引き」で撮ってます)。

4K。キャラ小っさすぎ!どこなの!

いわゆるFHD。

私が普段遊んでいるサイズ。FHDと変わらない気がしてましたが並べてみると結構違うのう。
2016年4月13日水曜日

Pillars of Eternity Hero Edition その2

3.02のパッチを当てました。GOG版なので手動です。ちなみにパッチ当てるのに結構時間かかって焦りました。そして基本バグ修正だと思ってたのですが、魔法とかも変わってました。うぅ、私のマインドウェイブが・・・(選んだ対象ではなく自分から発射されるようになった)。
日本語化も再度導入しなおしたのですが、その際synctamさんの「Pillars of Eternity MOD Launcher (PEM-Launcher) 」にお世話になりました。これは便利!
今後 日本語化は、
  1. ディスオナード日本語化計画さんのファイルを頂き日本語化MOD導入
  2. 上記同梱でフォントMOD導入
  3. synctamさんのPEM-Launcherを導入
な感じでやるとええですね。PEM-Launcherには「日本語改行MOD」、「オートセーブ抑止MOD」、「バージョン表示MOD」が入ってます。オートセーブ抑止MODが何気にうれしい。

さて、ついでにここまでの疑問などをメモメモ。

第2章

■ハドレット砦の隠者
公聴会に出席するためには戒律の騎士団、ハウス・デアモネール、十二使徒のいずれかを選択しなければならない。それぞれお互い意見が対立しているので全ての名声はMAXに出来ないぽい?
私は戒律の騎士団を選択。

■ストームウォール峡谷
いじりまくってもどうにもならない・・・
ここの謎が解けなかったのですが、メインクエストを進めたら行けるようになりました。

お城の修繕も全て完了。こんな感じできれいになっていきました。
2016年4月8日金曜日

Sid Meier's Civilization IV: The Complete Edition (Steam版) を日本語化

GamesPlanetでセールしてたのと有志様による日本語化可能なようなので買い直し。
Sid Meier's Civilization IV: The Complete Edition (Steam版)、日本語化トライです。なおOSはwin10。
まずは本体の「Sid Meier's Civilization IV」と、DLCの「Civilization IV: Beyond the Sword」をインストール。
動作確認のため一度起動してみましたがXMLエラー表示の嵐!その後は英語で普通に動いたんだけど・・・なんじゃこれ( ;∀;)
焦りましたがどうやら英語版はエラー表示出るのが普通らしいです。
起動確認後終了し、「Civ4 Multi WIKI」さんの手順通り進めたら簡単に日本語化出来ました。
Civ5も持っていますが個人的にはCiv4のが好きですねぃ。暫く時間が取れなくて遊べないと思うけど、拡張は持ってなかったので楽しみです。